東京で一人でも入りやすい食べ放題のおすすめのお店5軒をまとめました!
食べ放題というと一人で行くというよりも、どちらかと言えば誰かと一緒に行ってワイワイしながらひたすら美味しいものを食べて行くという印象が強いかと思います。確かにそうですが、ぼっちでいる際も「食べ放題に行きたいなぁ」なんて思う事もあるでしょう。
ですが、おひとり様で食べ放題に行くとなると多少なりとも躊躇いを感じてしまう事も少なくありません。どうしても食べ放題=誰かと行くものという印象が強いわけですので、ひとり食べ放題に踏み切れない事も多々ある事でしょう。
今回は東京で食べ放題を出来る店の中でも、一人食べ放題のハードルが低い行きやすいオススメのお店5軒まとめました。是非ともこの記事で紹介したお店にぼっちで行って頂いて、ひとり食べ放題を満喫してみてください!
Contents
【東京で一人食べ放題】串揚げ じゅらく 新橋店
東京で一人食べ放題がしやすいおすすめの1軒目のお店は「串揚げ じゅらく 新橋店」というお店です。
東京のサラリーマンの街新橋にあるこの串揚げ屋は食べ放題の価格が、飲み放題もついておおよそ3000円の価格で楽しむ事が出来ます。串揚げのメニューも豊富で飲み物も飲み放題ですから、ひとりでがっつり食べて飲みたい場合はおすすめのお店です。
お店の雰囲気に関しても、新橋の街らしくおひとりさまのサラリーマンでも気軽に入れる居酒屋の様な雰囲気となっています。その上、ぼっち席であるカウンター席も豊富に備えられていますので、ひとり食べ放題にはこの上ないお店と言えるでしょう。
このお店の最寄駅はJR・東京メトロ銀座線新橋駅で、駅からは徒歩やく3分の場所に店を構えています。非常に駅近なのもおすすめポイントの一つとなっています。
住所
東京都港区新橋2-10-3 ブラザービル B1F
営業時間
<月~金>11:00-14:00、17:00-23:30、<土・日>11:00-14:00、17:00-23:00
【東京で一人食べ放題】ビストロ309 サンシャインシティアルパ店
東京で一人食べ放題がしやすいおすすめの2軒目のお店は「ビストロ309 サンシャインシティアルパ店」という名前のお店です。
このお店はステーキやハンバーグといった洋食屋で、その食べ放題の対象はパンとなっています。その一品物の料理にセットという形でパンの食べ放題が付いてくるという形です。そのパンも店内で焼きたてのパンとなっています。
お店の内装としてはオシャレなレストランという形ですが、ぼっち食べ放題をしやすいカウンター席も備えられていますのでひとり食べ放題をしやすく入りやすいお店と言えます。カウンター席で美味しい焼きたてパンを心行くまで楽しみましょう。
このお店の最寄駅は東京メトロ有楽町線 東池袋駅で、そこから徒歩3分ほどの場所にお店を構えています。
東京の中でも抜群にいい場所にありますので、立地の面でもおすすめです。
住所
東京都豊島区東池袋3-1-2 B1F
営業時間
<月~日>08:30-23:00
【東京で一人食べ放題】アルトト 新宿御苑前店
東京で一人食べ放題がしやすいおすすめの3軒目のお店は「アルトト 新宿御苑前店」です。
このお店はカレー屋で、食べ放題はランチタイムのみ可能となっています。その食べ放題の対象となるのはカレー3種やチキン、パスタなど様々なメニューを食べ放題で楽しむ事が可能です。また、その価格はなんと1000円というお手頃価格となっています。
この様なリーズナブルな価格で色々な種類を楽しめますので、ひとり食べ放題での満足度も高いかと思われます。また、ぼっちでの入りやすさに関しても、かなり入りやすいお店と言えるでしょう。というのも、一人客が多いからです。
また、一人がけの席もいくつかありますので、お一人様でもぼっち食べ放題はしやすいでしょう。お店の場所は東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
住所
東京都新宿区新宿1-19-8 サンモール第7ビル B1F
営業時間
<月~日>11:30-16:00、18:00-23:00
【東京で一人食べ放題】ラーチャプルック
東京で一人食べ放題がしやすいおすすめの4軒目のお店は「ラーチャプルック」という名前のお店です。
この「ラーチャプルック」はタイ料理のお店で、シェフはタイ出身のシェフで、使う素材は全て国産で調味料は全てタイから取り寄せたという本格的なタイ料理を楽しめるお店となっています。そんな美味しいタイ料理をランチ時に食べ放題が可能です。
食べ放題になっている料理はグリーンカレーやトムヤンクンと言った定番のタイ料理はもちろん、他のお店では中々見ないタイ料理もひとり食べ放題において楽しめます。その上食べ放題の値段は1200円とかなりリーズナブルです。
ぼっち食べ放題しやすいお店かどうかについては、かなりそうだと言えます。と言うのも、このタイ料理自体は隠れ家的なお店なので人で混み合う事があまり無く、テーブルも小さめのテーブルですのでぼっち食べ放題にはおすすめの雰囲気と言っていいでしょう。
このお店の場所はJR山手線恵比寿駅の西口から徒歩2分ほどの場所にお店を構えています。東京の中でも恵比寿駅はアクセスがいい駅です。
住所
東京都渋谷区恵比寿南1-4-4 TIMEZONE小町ビル3F
営業時間
<月~金>11:30-15:30、17:00-24:00、<土>12:00-15:30、17:00-24:00、<日・祝>12:00-15:30、17:00-22:00
【東京で一人食べ放題】もうやんカレー 大忍具
東京で一人食べ放題がしやすいおすすめの5軒目のお店は「もうやんカレー 大忍具」というお店です。
この「もうやんカレー 大忍具」は3軒目のお店と同じくカレー屋なのですが、ここのお店の食べ放題は、カレーはもちろんおすすめですが、カレーに添えるおかずに関してもかなり美味しいおすすめのメニューとなっています。
例えば、時間をかけて煮込んだ牛すじ肉や、スパイスが効いたタンドリーチキンがおすすめなのですが、それらとカレーの相性が非常に良いです。
そんな美味しい肉料理も含めて食べ放題の価格も1000円とかなりお安くなっています。
またお店にやって来る客層に関してもひとり客が非常に多いので、ぼっちであってもなんの違和感もなくひとり食べ放題が可能です。
このお店の場所は東京メトロ丸の内西新宿駅から徒歩2分の場所です。
また、東京にはこのお店含め全部で9店出店されています。
住所
東京都新宿区西新宿8-19-2 TKビル1F
営業時間
<日~金>11:30-15:00、18:00-23:30
【東京一人食べ放題おすすめ5選】まとめ!
以上が東京で一人食べ放題がしやすいおすすめのお店5選となります!
如何でしたでしょうか?日本の中でも人が多い東京には飲食店の数も非常に多く、その中でも食べ放題を行なっている飲食店の数も非常に多い事でしょう。
ですが、食べ放題というのは単純にたらふく食べるという事よりも、友達とワイワイしながらやるものだと思われがちです。
確かに、ビュッフェ形式のお店ですと、友達とおしゃべりをしながらいろんな料理を楽しむ事に意味があると思われがちな側面もあるでしょう。その様な雰囲気のお店ですと、ひとり食べ放題というのは中々ハードルが高くなります。
今回の記事ではそんな食べ放題をしているお店の中でも、特にぼっち食べ放題がしやすいお店を5軒まとめました。また、食べ放題をやっているお店としては、夜では無く昼のランチ時に食べ放題を開催しているお店が多いです。
ですので、今回の紹介したお店もランチ時に食べ放題を開催しているお店が多かったと思います。やはりランチで食べ放題をしたいという需要が高い傾向です。その様な訳で、今回紹介したしたお店にランチ時行くと、ひとり食べ放題目的で来店している客も非常に多いでしょう。
周りには同じくぼっち食べ放題をしている客が多いので、ひとり食べ放題も捗るという訳です。
-
-
【東京】一人飲み放題おすすめ5選!
東京で一人飲み放題がしやすいおすすめの居酒屋5軒をまとめました!ひとりで飲み放題をすると聞いて、どの様に感じるでしょうか? 飲み放題はやはり2人以上でするものであり、一人でするにはかなりハードルが高い ...