札幌の一人飲みがしやすい居酒屋をまとめました。札幌近郊にお住まい、あるいは旅行や出張などで札幌に滞在されるお一人さまにおすすめしたい居酒屋をピックアップしています。
札幌最大の飲み屋街は、言わずもがなすすきのです。一人飲みOKの居酒屋はもちろんのこと、ラーメン屋から映画館、ブティックにピンク系の店舗までひしめき合っています。東京の歌舞伎町に通ずるものがありますが、歌舞伎町ほど恐くはありません。
地元のおひとりさまはともかく、旅行者の方はすすきのが住所にあると思っているかもしれません。実際、すすきのは住所にはなく、札幌の繁華街におけるある一帯を指した通称なのです。
それなので、札幌で道を尋ねるときは「すすきのってどこですか?」と聞かないほうが、目的地にすぐたどり着けます。すすきのに加えて、チェックしたいのがご当地グルメです。まず、マトンやラム肉を特製のタレに漬けこんだジンギスカン。
次に、北海道の二つの名海産物であるウニ・イクラ丼。札幌発祥の味噌味が美味しい札幌ラーメン、そして最高級の羅臼昆布、北海道の郷土料理であるサケで煮た三平汁。多様な食材に恵まれた北の大地は、上記以外にもまだまだ美味しいものがあります。
札幌のひとり飲みOKの居酒屋では、そのメニューにも注目してください。つい食べたくなってお腹の虫が鳴くかもしれません。
Contents
【札幌で一人飲み居酒屋】魚菜
札幌での一人飲みにおすすめの居酒屋1店目は、魚菜(ぎょさい)です。市営すすきの駅または大通駅から徒歩3分、ポールタウン狸小路を経た所にあります。料理は、魚料理と地酒・焼酎が好評です。
人気メニューは、「酒の肴のお任せコース」「きき酒セット」です。例えば、刺身入りのおまかせコースでは、時鮭・岩内産ひらめ昆布〆・長崎産けんさきいか・サクラマスなどの豊かな魚介が食べられます。主菜には、煮たこやくさやチーズなどが大量に盛られています。
店主(大将)は無口な職人気質で、ホールの女将やスタッフは笑顔が美しいです。ひとり層のお客が多く、初めてのお一人さま客にはスタッフから丁寧な料理説明が聞けます。手の込んだ地酒&魚料理を味わいたいおひとりさまに、おすすめの居酒屋です。
住所
北海道 札幌市中央区 南三条西 5 三条美松ビル 4F
営業時間
<平日>17:00~23:30、<土>17:00~23:00
【札幌で一人飲み居酒屋】ゆるり家
札幌での一人飲みにおすすめの居酒屋2店目は、ゆるり家です。地下鉄すすきの駅から徒歩3分の所にあります。道産の食材をメインにした、心のこもった料理を提供する家庭風居酒屋です。店内は、ゆったりとして温かい雰囲気です。
実際に家庭でも真似できるような、手作り創作料理が特徴です。人気メニューは、「ホタテベーコンのバター焼」「豚キムチ天ぷら」「豆富ボール」です。ホタテは道産の新鮮なものを使っています。メニューそれぞれには、お酒の飲み放題がついてきます。
居酒屋からも料理からも、店主の温かく優しい心遣いを感じられます。ひとり飲みに何となく抵抗がある方も、安心して過ごすことができますよ。道産子食材の料理が気になるお一人さま、家庭的な雰囲気が好きな方におすすめの居酒屋です。
住所
北海道 札幌市中央区 南5条西3丁目1-4 No.11グリーンビル 7F
営業時間
<月~木>18:00~23:00、<金・土>18:00~24:00
【札幌で一人飲み居酒屋】蕎麦切り 春のすけ
札幌での一人飲みにおすすめの居酒屋3店目は、蕎麦切り 春のすけです。札幌駅から徒歩10分、東3丁目通を北方面に行って、右の細い通りに入った所にあります。店内は、カウンター5席にテーブルは3卓あります。蕎麦専門の居酒屋です。
蕎麦は、手打ちをメインに「海老天せいろ」「天せいろ」などのメニューがあります。品によって太さや細さが変わりますが、しっかりした口当たりで噛む度に優しい甘みが広がります。つけ汁も美味しいですが、プレーンのままでも頂けるクオリティです。
店内の雰囲気は、落ち着いていて居心地がよいです。スタッフの接客も、物腰丁寧で落ち着いています。静かに一人飲みを楽しむのにうってつけの居酒屋です。蕎麦好きなお一人さまにおすすめします。
住所
北海道 札幌市東区 北七条東 3-15-72
営業時間
<火~土・祝>(昼営業) 11:00~14:30、<月~土> (夜営業)18:00~22:00
【札幌で一人飲み居酒屋】郷土料理 こふじ
札幌での一人飲みにおすすめの居酒屋4店目は、郷土料理 こふじです。地下鉄さっぽろ駅 から徒歩3分の所にあります。落ち着いた雰囲気の居酒屋です。料理は、郷土料理を中心とした野菜の素材を上手に生かしたメニューが特徴です。
おすすめは、「芋しょうゆ煮(こふじの味)」「ぼたん海老のさしみ」です。常連になって、毎回注文したくなる安定性のある風味の料理です。ぼたん海老は巨大で、濃厚な甘さが最高です。
お通しのおすすめは、「氷頭」(ひず)です。サケの頭の鼻寄りの軟骨で、酸味があり淡い風味が特徴です。スタッフは、店主夫婦が穏やかで優しく、話しやすいです。一人層が多く、タイミングが合えば大将とお話できるかもしれません。
郷土料理が気になるお一人さまに、おすすめしたい居酒屋です。
住所
北海道 札幌市中央区 北2条西3丁目1-31 バックストーンビル B1
営業時間
<平日・土>11:00~14:00、17:00~23:30
【札幌で一人飲み居酒屋】串かつ 千里
札幌での一人飲みにおすすめの居酒屋5店目は、串かつ 千里(せんり)です。地下鉄すすきの駅から徒歩5分の所にあります。札幌では珍しい「串かつ」を扱い、創業30年の老舗大衆居酒屋です。札幌の三大酒場の一つと言われるほど有名な酒場です。
店内は、昭和の情緒が漂い、調理場が見えるカウンター席とテーブルに小上がり席もあります。メイン料理の串カツは、ソースをカツにかけて食べます。おすすめメニューは、串揚げです。
他にも、串まぐろ・豚肉の串カツ・ホタテの串貝など魚介類と串のマリアージュが素晴らしいです。大衆居酒屋なので、ひとり飲みにはウェルカムです。札幌でなかなかお目にかかれない串カツを頂きたいお一人さまにおすすめします。
住所
北海道 札幌市中央区 南3条西5
営業時間
<平日>17:00~23:30、<土>16:00~23:30
【札幌で一人飲み居酒屋】たけゆう
札幌での一人飲みにおすすめの居酒屋6店目は、たけゆうです。地下鉄平岸駅から徒歩8分の所にある居酒屋です。外観は清潔感があり、店内はテーブルが3卓ほどあります。蕎麦と天ぷら料理を得意としています。
料理は、天ぷらは軽い衣で揚げられています。具材にはホタテなどの魚介が含まれます。また、蕎麦を一緒に頂くことを予想して、油控えめに仕上げてあります。蕎麦は、噛み応えよし・長さよし・弾力よしで、3つのバランスが整った美味しさです。
そば汁は辛めで、天ぷらの脂っこさをカバーしてくれます。店主はひげ面なのがチャームポイントです。夫婦ともに物静かですが、静寂が好きなお一人さまには居心地がよいでしょう。蕎麦+天ぷらのコンビが好きな一人飲みにおすすめの居酒屋です。
住所
北海道 札幌市豊平区 平岸一条 8-2-28
営業時間
<平日・土日>11:30~14:00、17:00~22:00
【札幌で一人飲み居酒屋】ふらの
札幌での一人飲みにおすすめの居酒屋7店目は、ふらのです。地下鉄すすきの駅から徒歩3分の所にあります。店内は、10人ほどが入る小さな造りで、昔のすすきのを思わせるノスタルジックな雰囲気の居酒屋です。富良野出身の店主が営んでいます。
料理は、派手さはないですが丁寧に作りこまれ確実に美味しい品々が揃います。お通しの「ほうれん草の胡麻和え」、「自家製豆腐」はどちらもとても美味しいです。自家製豆腐は自然な甘さでプリンのような食感です。
お酒は、秋田の吟子物語「純米」、地元の大法螺「純米」などが用意されています。他にも、入手が難しいレアな銘酒が揃います。
老若男女問わず、誰でも来店しやすい雰囲気があります。札幌の飲兵衛に密かに評判の名居酒屋で、実直で確かな酒と肴を味わえます。クオリティの高い酒肴を求めるお一人さまに、おすすめです。
住所
北海道 札幌市中央区 南五条西 4
営業時間
<平日・土日>17:00~21:00
【札幌で一人飲み居酒屋】大磯
札幌での一人飲みにおすすめの居酒屋8店目は、大磯です。大通駅から徒歩7分、または市営バスセンター前駅から徒歩5分の所にあります。海鮮丼を得意とする海鮮系居酒屋です。
料理は、新鮮な海鮮丼を中心に、うにのメニューが売りです。おすすめは、「本日の日替わり丼」で、イクラや生ホタテ、厚切サーモン、サメカレイに、ムラサキウニと豪華な魚介が載っています。それぞれのネタがビッグサイズで肉厚で、ボリューミーなのが特徴です。
店内は、ジャニーズアイドルを始めとする芸能人のサイン色紙が目立ちます。特に国民的グループの番組やポスターが多く見られ、ミーハーな一人飲みはテンションが上がります。海鮮丼はもちろん、芸能人(特にジャニーズ)好きなおひとりさまにおすすめします。
住所
北海道 札幌市中央区 南3条東2丁目 二条市場角地
営業時間
<平日・土>7:00~20:00、<日>7:00~17:00
【札幌で一人飲み居酒屋】もつ処 やまり
札幌での一人飲みにおすすめの居酒屋9店目は、もつ処 やまりです。大通駅から徒歩1分 、大通公園近くの裏路地にあります。お一人さまにウェルカムな、ホルモン焼き・もつ料理をメインとする居酒屋です。
料理は、モツを様々な調理方法でサーブするのが特徴です。もつ煮込みは、柔らかい口当たりで塩っけがなく食べやすいです。もつ焼きミックスという品もあり、もつ好きにはたまらないメニューが豊富です。
店内は、細長い構造で長いカウンター席とテーブル席があります。オープンキッチンで、店主の調理風景を望むことができます。座席の間隔は狭いですが、ひとり飲みにはなんてことありません。もつ大好きなお一人さまにおすすめの居酒屋です。
住所
北海道 札幌市中央区 南1条西5-17-2 セントラル富士ビル 1F
営業時間
<平日・土>15:00~24:00、<日>14:00~22:00
【札幌で一人飲み居酒屋】銀泉
札幌での一人飲みにおすすめの居酒屋10店目は、銀泉です。西5丁目樽川通は北西沿いにある、焼き鳥メインの居酒屋です。焼き鳥は、下ごしらえがしっかりされていて焼加減に塩加減、タレの照り、ほどよい風味で完璧です。
その中でもおすすめなのが、「切込」です。魚をスライスし、麹と塩で漬けこんだものです。皮と切込の美味しさで、お酒(どぶろく)もどんどん進みます。完璧なほどに出来上がること必至です。
店主は温和でのんびりとしていて、スタッフの男性がシャイで、素敵なコンビネーションを発揮しています。焼き鳥大好きなおひとりさま、スタッフの息の合った運営を見たい方におすすめの居酒屋です。ゆったり飲んで、ゆったり酔いあがって上機嫌になりましょう。
住所
北海道 札幌市北区 麻生町 5-5-13
営業時間
<平日・土>17:00~24:00
【札幌で一人飲み居酒屋まとめ】時に涼しく、温い北国飲み
札幌での一人飲みにおすすめの居酒屋、いかがでしたでしょうか。札幌の居酒屋で特徴的なのは、海鮮や魚介を取り扱った店が多いことです。普段なかなか食べられないうにやホタテも、札幌の居酒屋でなら気軽に味わえます。
昼と夜とで違った顔を持つすすきのでは、いつもの一人飲みもムーディーかつスペシャルなものになるに違いありません。北海道は夏は涼しく冬は寒いですが、居酒屋も季節によって受ける印象が変わります。
涼風が心地いい夏なら、お酒の力でほどよく熱い気分を味わえます。雪風が身に染みる冬では、居酒屋の温かい料理でほっとします。
札幌で、時に涼しく時に温い一人飲みを体験したら、札幌愛も深まるし素敵な思い出になります。
-
-
【札幌】一人でも入りやすいおすすめバー5選!
札幌の一人で入りやすいバーをまとめました。札幌近郊にお住まいのひとり行動の方に、おすすめしたいバーを5店ピックアップしています。 札幌一の繁華街すすきのを中心に、夜になるとバーの明かりが各所に灯り始め ...
-
-
【札幌】一人焼肉のおすすめ焼肉屋5選!
札幌で一人焼肉をしやすいおすすめの焼肉店をまとめてみました。 北海道札幌と言えば、何と言っても最初に連想するのが一面に広がる大自然ではないでしょうか?そんな北海道の大自然だからこそ、その食べ物も非常に ...
-
-
【完全版】一人飲みの楽しみかた5選!
一人飲みの楽しみ方や、何をすべきかという点についてまとめてみました。 普段居酒屋などの飲み屋には一人ではなく、複数で行きみんなで盛り上がりながらワイワイ飲むという人がやはり多いのではないでしょうか? ...