居酒屋

【東京】一人飲み放題おすすめ5選!

更新日:


東京で一人飲み放題がしやすいおすすめの居酒屋5軒をまとめました!ひとりで飲み放題をすると聞いて、どの様に感じるでしょうか?

飲み放題はやはり2人以上でするものであり、一人でするにはかなりハードルが高いと感じている人も多い事でしょう。確かにそれもそうなのですが、実はぼっち飲み放題をしやすい居酒屋も幾つかあります。

今回紹介する東京ではその様な居酒屋もかなり多く、ひとりでも気軽に飲み放題をするのにおすすめの居酒屋も数多くあります。東京となりますと、やはりひとりで飲み放題をしたいという需要も多く、それに応える居酒屋も多いという訳です。

そんな東京に数ある居酒屋の中でも、特にお一人様のぼっちで飲み放題をしやすく行きやすい5軒をまとめました。東京に来て、ひとりで飲み放題をしたいという時には、是非とも参考にしてみてください!

 

【東京で一人飲み放題】バルケッタ

東京で一人飲み放題がしやすいおすすめの1軒目の居酒屋が「バルケッタ」という居酒屋です。

このバルケッタはイタリアンをメインとした居酒屋ですので、食べ物や飲み物はイタリア系のものが多くなります。

この店で1人飲み放題をする際はコース料理とセットにする形で合計4,000円の価格で3時間の飲み放題が可能です。

このようなイタリア系の居酒屋ですのでおすすめのメニューはコース料理に含まれているパスタとピッツァになります。

ドリンクもワインだけに限らずビールやハイボールなど各種揃っていますので色んな種類のお酒の飲み放題が可能です。

お店の雰囲気としてはオシャレな木目テイストの内装で、ぼっち御用達のカウンター席もいくつか設けられていますので安心して1人飲み放題を出来ます。

この居酒屋の場所は東武伊勢崎線蟇沼駅から曳舟駅から徒歩2分ほどのところで東京スカイツリーの近くです。

Rettyで予約する

住所

東京都墨田区京島1-2-2-117

営業時間

<月・木~日>11:30-14:0017:00-23:00

 

 

【東京で一人飲み放題】好縁 居酒屋

東京で一人飲み放題がしやすいおすすめの2軒目の居酒屋が「好縁 居酒屋(こうえん)」と言う名前の居酒屋です。

この「好縁居酒屋」の最大の特徴は鍋料理を主体としたメニューを扱っているという特徴になり、もつ鍋がこの店の最もおすすめの鍋料理ですが、それ以外にもちゃんこ鍋やしゃぶしゃぶなど様々な種類の鍋料理を取り扱っています。

また飲み放題に関しては1,500円で2時間の飲み放題が可能で、鍋に合うに様な焼酎や日本酒などのお酒も多目です。

この居酒屋の席は勿論ぼっちフレンドリーなカウンター席もきちんとありますので、快適に1人飲み放題が出来ます。

お店自体1人で入りやすいような大衆的な料理屋といった雰囲気ですので、ひとりでも気軽に入店出来ます。

この居酒屋の最寄り駅はJR山手線大塚駅で、南口から徒歩2分の場所にお店を構えています。東京の主要線路ですので、アクセス面は良いでしょう。

Rettyで予約する

住所

東京都豊島区南大塚3-50-3 TJ大塚ビル 2F

営業時間

<月~土>11:30-14:3017:00-24:00、<日・祝>17:00-24:00

 

 

【東京で一人飲み放題】旨居屋 新八 上野駅前店

東京で一人飲み放題がしやすいおすすめの3軒目の居酒屋が「旨居屋 新八 上野駅前店」と言う名前の居酒屋です。

この居酒屋は24時間やっているという珍しい居酒屋です。

また、格安の飲み放題メニューがあり、飲み放題単位であれば税抜き1,080円の価格で、幾つかのつまみを付けても税抜き2,280円と言う破格の安さで90分飲み放題が出来ます。

東京でも24時間と格安というこの2つの条件を兼ね備えた居酒屋は少ないでしょう。更に、ぼっち飲み放題がしやすい雰囲気とも言えます。

というのも、上記で書いた様に24時間やっている居酒屋ですので、1人客や団体客などいろんな客層がいるからです。

この様なスタイルの居酒屋ですので、1人飲み放題をする為にぼっちで入店しても目立つ事はありません。

この居酒屋の場所はJR上野駅から徒歩1分です。かなり駅近ですので、アクセス面でもかなりおすすめの居酒屋となります。

Rettyで予約する

住所

東京都台東区上野6-13-7 1F

営業時間

年中無休

 

 

【東京で一人飲み放題】串カツ でんがな 戸越銀座店

東京で一人飲み放題がしやすいおすすめの4軒目の居酒屋が「串カツでんがな 戸越銀座店」です。

この「串カツでんがな」は名前から想像出来るかもしれませんが、大阪の串カツ料理がメインの居酒屋で、勿論タレは2度漬け禁止です。

揚げたての串カツを絶品のソースで味わうことが出来、おすすめのメニューとしては、紅しょうがやどて焼となっています。

また、お酒に関してはホッピーなどが特におすすめのドリンクとなっています。串カツなどの揚げ物料理との相性は抜群ですので、ぼっち飲み放題をした際に串カツとホッピーのその相性の良さから満足度もきっと高い事でしょう。

お店の雰囲気としては活気溢れる昭和な感じの居酒屋で、一人でも気軽に入れる雰囲気となっています。

場所は東急池上線戸越銀座駅から徒歩1分の場所で、東京の主要駅からは少し乗り替えが必要ですが、それでもひとり飲み放題をするには行く価値のある居酒屋と言えるでしょう。

Rettyで予約する

住所

東京都品川区平塚2-17-11 マセビル1

営業時間

<月~金>15:00-23:30、<土・日・祝>12:00-23:30

 

 

【東京で一人飲み放題】沖縄食堂 HanaHana

東京で一人飲み放題がしやすいおすすめの5軒目の居酒屋が「沖縄食堂HanaHana」と言う名前の居酒屋です。

この居酒屋の店名から分かる通り沖縄料理を扱っている居酒屋で、東京都内で本格的な沖縄料理をお手頃価格で楽しむことが出来る居酒屋となっています。

飲み放題に関しては901,900円~とかなりお手頃な価格となっています。

ドリンクのメニューには沖縄の定番の泡盛や、オリオンビールなども取り揃えられています。

お店の雰囲気としては開放感のあふれる店内となっていて、ぼっちに優しいカウンター席もかなりの数がありますのでひとり飲み放題をしやすいおすすめの居酒屋です。

この店の場所は東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩1分の場所となります。

かなり東京の都心にある居酒屋ですのでアクセス面でもかなりおすすめの居酒屋と言えるでしょう。

Rettyで予約する

住所

東京都渋谷区広尾5-3-12 1F2F

営業時間

<月~日>11:00-04:00

 

 

【東京一人飲み放題のおすすめ居酒屋】まとめ!

以上が東京で一人飲み放題をするのにおすすめの居酒屋5選です。いかがでしたでしょうか?

東京という事で居酒屋の数は日本で一番ある訳で、その中でもひとり飲み放題しやすいお店をピックアップしました。

今回ピックアップした居酒屋の飲み放題の特徴としては、比較的リーズナブルな価格であるという事だと思います。

ぼっち飲み放題をするにあたり、どうしてもその飲み放題価格を気にしてしまう人も多いのではないのでしょうか?一人で飲み放題をするにしても、そこまでお金を使いたくないという需要も多いかと思いますので、今回は比較的低予算で飲み放題を出来る東京の居酒屋を集めました。

また、その様なお店ほどひとり飲み放題をするのに敷居が低いという特徴もあります。気軽な気持ちで行ける居酒屋。これもまた、ぼっち飲み放題をしやすいかどうかを区別する基準となると思います。

今回紹介した5軒の居酒屋はどこも一人で入店しやすい居酒屋のみです。

また、料理の充実度も今回選ぶ際に考慮をしました。飲み放題には美味しい料理は付き物です。今回紹介した居酒屋に関しては、イタリアンや鍋や串カツ沖縄料理と多種多様な料理を味わえます。

ぜひ、東京でひとり飲み放題をする際に参考にしてみてください!

 

【東京】一人食べ放題おすすめ5選!

東京で一人でも入りやすい食べ放題のおすすめのお店5軒をまとめました! 食べ放題というと一人で行くというよりも、どちらかと言えば誰かと一緒に行ってワイワイしながらひたすら美味しいものを食べて行くという印 ...

続きを見る

【完全版】一人飲みの楽しみかた5選!

一人飲みの楽しみ方や、何をすべきかという点についてまとめてみました。 普段居酒屋などの飲み屋には一人ではなく、複数で行きみんなで盛り上がりながらワイワイ飲むという人がやはり多いのではないでしょうか? ...

続きを見る







ぼち充から究極のリア充へ!

「今年こそ結婚したい!」そんなあなたにおすすめなのは『サブスク婚活』です!

来店不要で検索やお見合い申し込み、仲人との相談もできますよ!

カップル様
私たちはサブスク婚活で出会いました(*≧∀≦)ゞ

そろそろ「結婚」を考え始めたあなたに

婚活・結婚おうえんネット

「そろそろ結婚したい!」でもいきなり面談するのは気が引ける。

そんなあなたには「婚活・結婚おうえんネット」で資料請求することがおすすめですよ。

まずは結婚相談所について詳しくなりましょう!

就活を成功させて新しい人生を手に入れよう!

就活を成功させてよりよい人生を手に入れよう!

あなたのキャリアプランに寄り添った企業紹介をしてくれますよ。

-居酒屋

Copyright© はっちぼっちステーション , 2025 All Rights Reserved.