居酒屋

【広島】一人飲みのおすすめ居酒屋10選!

更新日:


広島の一人飲みがしやすい居酒屋をまとめました。広島は、元来「酒処」(さけどころ)として歴史があり、独自の味を持つ地酒を味わうことができます。

広島の水は、軟水のためにそれから「軟水醸造法」が作りだされました。具体的には、麹を米の内部に行き渡るようにした方法です。これによって、柔らかな口当たりでまろやかな味の酒が出来ます。広島の名物料理は、瀬戸内の海の幸が主な素材となっています。

広島の名物料理は下記のようなものがあります。

  • お好み焼き:広島県民のソウルフードです。関東圏などでも食べられますが、広島バージョンはそばや卵を層状に重ねて焼きます。
  • 牡蠣:広島は牡蠣の生産量と養殖に関して日本一を誇ります。居酒屋や料理店では、贅沢コースからセルフ焼きまでチョイスできます。まさに、ベストオブ特産です。秋~春が食べごろです。
  • あなご飯:世界遺産の厳島神社がある宮島での名物料理です。持ち帰り用に弁当も販売されていて、宮島を訪れた際に買う人もいます。
  • 尾道ラーメン:ご当地ラーメンです。スープは、鶏ガラや豚をベースにしています。ラードとブレンドした豚の脂身のミンチ、コシをずっと楽しめる平打ち麵で見事にコラボされています。
  • 汁なし担々麵・呉冷麺:汁なし担々麵は広島市の名物料理、呉冷麺は呉市の名物料理です。両者とも近年注目が集まっていて、呉冷麺は「ふるさと納税」のギフトに加えられるほど名高いです。
  • 海軍カレー:呉市の海上自衛隊のフードとして有名です。この海軍カレーは、観光客もお店で食べ比べができます。

広島は酒・食べ物・観光地の魅力を併せ持つ場所なので、一人飲みを楽しんでみましょう。


 

【広島で一人飲み居酒屋】きまじめ

広島での一人飲みにおすすめの居酒屋1店目は、きまじめです。きまじめは、的場駅のすぐ近くにあり落ち着いた雰囲気の居酒屋です。

あの「ミシュランガイド」に掲載され、非常に評判がよく来店の際には予約必須です。店内は、カウンターとボックス席があります。マスターとスタッフは暖かく優しい物腰で、ひとり飲みでもゆっくり過ごせます。

料理は、どれも美味しいですが「こんにゃくガーリック炒め」と「まるごとブロッコリー」が同店で特に人気です。前者の品は、ガーリックバターとかつお節で炒められた料理、シンプルながらやみつきになる味でお酒にも合います。

後者の品は名前の通りブロッコリーが丸ごとそのまま出てきます。セルフでお好みの大きさにカットでき、ドレッシングは2種類から選べます。

メニュー自体には飲み物だけが記載され、料理は日ごとに仕入れた食材で黒板に提示されます。お店の内外共に「ザ・隠れ家」と形容できるので、ぼっち飲みを躊躇わずに堪能できます。

【食べログ】口コミ&クーポンあり!

住所

広島県広島市南区的場町1-7-23

営業時間

<平日>17:3024:00、<土>17:3023:00

 

 

【広島で一人飲み居酒屋】美和

広島での一人飲みにおすすめの居酒屋2店目は、美和です。広島市内から電車で20分、宇品3丁目電停前にあります。長年地元民に愛され、17時の開店と同時に席が埋まります。店内は活気に溢れ、元気な女将やスタッフの対応が好印象です。

美和は餃子が大好評で、カウンター席には食材が並んで食欲をそそります。人気メニューの餃子は、焼きと茹での二種類があります。焼き餃子は揚げた仕上がりで、ゆで餃子は水餃子風でどちらも非常に美味しいです。

店内は賑やかな雰囲気ですが、お店側の接客がよいので一人飲みでも気分よく過ごすことができます。名物の餃子は持ち帰り可能で、気に入ったら翌朝のごはんにするといいでしょう。

【食べログ】口コミ&クーポンあり!

住所

広島県広島市南区宇品御幸3-1-3

営業時間

<平日・土>17:0021:30

 

 

【広島で一人飲み居酒屋】にくちゃん

広島での一人飲みにおすすめの居酒屋3店目は、にくちゃんです。新天地公園付近の角にある、肉料理専門の居酒屋です。同店の外観は、ビニールカーテンで覆われていてカウンター席が外に面しています。

店内は、古き良き昭和を感じさせるレトロな雰囲気が漂います。屋台風の造りで、お店自体は路面店です。

客層は女性グループ、外国人観光客、カップルなど様々な人々が来店しています。気になるぼっち層は、男性お一人。一人層は必ず来ていますから、にくちゃん初めてのひとり飲みも安心できます。1階はカウンターやテーブル席ですが2階は座敷席が用意され、一人飲みは1階を使うといいでしょう。

料理はもちろん肉が中心で、中でもホルモン焼きが大人気です。肉は、岩塩とわさび醬油で味付けされた「炭火かたまり肉」で肉厚な上に柔らかく噛み応え抜群です。

付けダレはあっさり系、味噌系からチョイスでき、ぼっち飲み×肉アワーを味わえます。盛り上がりを聞きながら、酒と焼肉のにおいを楽しむのも、ひとり飲みではよさそうですね。

【食べログ】口コミ&クーポンあり!

住所

広島県広島市中区新天地1-12

営業時間

<平日・土・祝・祝前>18:0027:00

 

 

【広島で一人飲み居酒屋】あらし

広島での一人飲みにおすすめの居酒屋4店目は、あらしです。薬研掘通り中心にある、酒蔵を思わせる居酒屋です。客層は女性が多く、外国人旅行客も見られます。最大収容人数が40人なので、グループがいようと一人飲みはカウンター席で自分の時間を楽しめます。

酒蔵のような造りの通り、あらしは酒類のラインナップが豊富なことが特徴です。取り扱う銘酒は地酒で20種類、県外全域の銘酒は40種類以上と、お酒好きにはエデンです。

人気料理は、「ウニホーレン」「刺身盛り合わせ」「焼きあなご」「ガンス」など。ウニホーレンは、ウニとほうれん草をバター醤油で炒めたユニークな組み合わせの一品です。

スタッフは、非常に容姿が整った方(男性)が多いようです。女性のひとり飲みには、アルコールの酔いに乗じて夢見心地になるでしょう。

【食べログ】口コミ&クーポンあり!

住所

広島県広島市中区堀川町2-3

営業時間

<平日・土>17:3028:00、<日・祝>17:3026:00

 

 

【広島で一人飲み居酒屋】笑顔

広島での一人飲みにおすすめの居酒屋5店目は、笑顔です。八丁堀エリアのパルコ裏にある居酒屋で、豊富な総菜と創作系和食を得意としています。穴場スポットで、あまり知られていないために常連客が半数を占めます。知る人ぞ知る感じが好きなひとり飲みには、居心地がよいです。

どうやら著名人もお忍びで来店することがあるようで、そんな隠れた人気から予約をしたほうが確実に行けます。

同店の一番人気のメニューは、刺し盛り4種です。刺身のネタは、大盛りウニ・地元産のタコなど新鮮な魚介が7種類も盛られています。創作系和食が特色なので、明太子入り玉子焼きや自家製ポテトサラダなどが作られます。

どの料理も旬の食材が使われ、素材のうまみが活かされています。ぼっち飲み+しっかりひとり食べには、期待大のお店ですよ。

【食べログ】口コミ&クーポンあり!

住所

広島県広島市中区三川町3-22

営業時間

18002400

 

 

【広島で一人飲み居酒屋】舌呑

広島での一人飲みにおすすめの居酒屋6店目は、舌呑(ぜっとん)です。舌呑は、銀山駅(または胡町駅)近くの居酒屋で、創作料理を得意としています。

店内はバルのような趣で、大人っぽく落ち着いた雰囲気があります。カウンター、テーブル席、個室がありますが、基本的に常連が多く一見のお客はほとんどいません。

料理は、せんじがらが酒のつまみに好相性です。好評メニューの牛すじカレーは、こんがり焼かれたチーズがかぶさっていてこってり美味しいです。またしめ鯖とあん肝も好評で、肉厚さと柔らかさがマッチして非常に美味しいです。

優しいマスターとイケメンスタッフが出迎えてくれます。一見が少ないとはいえ、ひとり飲みならではの自由さを活かして挑戦する価値はあります。料理と店の雰囲気は◎ですから、暖簾をくぐった後の気分はさぞ上質なものでしょう。

【食べログ】口コミ&クーポンあり!

住所

広島県広島市中区薬研堀1-11

営業時間

<平日・土・祝>18:0004:00

 

 

【福岡で一人飲み居酒屋】駅前酒場 赤まる

広島での一人飲みにおすすめの居酒屋7店目は、駅前酒場 赤まるです。広島駅から徒歩5分の所、表通りの反対側に建っています。駅前酒場赤まるは、屋台風居酒屋で店内はビニールシートで仕切られています。

活気に満ち海の家を連想させ、客層は新米社会人で賑わっています。若いひとり飲みでは気が進まない人もいるかもしれませんが、ベテラン一人飲みが気軽に飲みたい場合は適した居酒屋です。

同店の料理は、あらゆる品のサイズがビッグなことが特徴です。厚切りベーコン、ポテト、豚串などとにかく「ラージ&大量」なので、一人分は相当な量です。ぼっち飲みは、完食する前にお腹一杯になります。

名物はポテトで、その山盛り具合は某大手ファストフード店MLサイズの5倍以上はあります。非常に元気な店ですが、スタッフはフレンドリーでひとり飲みにも親切で、ちょっとした交流も図れます。

【食べログ】口コミ&クーポンあり!

住所

広島県広島市南区的場町1-1-5

営業時間

<平日・土>17:0024:00

 

 

【広島で一人飲み居酒屋】安芸旬菜 醸し日和

広島での一人飲みにおすすめの居酒屋8店目は、安芸旬菜 醸し日和(あきしゅんさいかもしびより)です。胡町駅から徒歩5分、薬研堀通りと胡通りの交差点を超えた先にあります。日本酒と国産ワイン、和食を中心とした料理を扱っています。

店内は、オープンキッチンのカウンター席、奥にテーブル席の構造となっています。清潔感に溢れ穏やかな雰囲気で、リラックス系ぼっち飲みは気に入ります。

料理はとにかく美味しく、お造り5種合わせ、カキフライ、タコの天ぷらなど魚介料理に富んでいます。お造り5種合わせの中身は、縞鰺・鰤・鰆・小鰯・鰹・桜鯛となっています。お酒はこだわりがあって、広島地酒に加えて全国のレアな銘酒を取り揃えています。

こだわり料理&酒を求める一人飲みは、要チェックです。

【食べログ】口コミ&クーポンあり!

住所

広島県広島市中区胡町2-14HARADAビル1F

営業時間

<平日・土・日・祝>17:3025:00

 

 

【広島で一人飲み居酒屋】倉凛

広島での一人飲みにおすすめの居酒屋9店目は、倉凛(そうりん)です。胡町駅から徒歩3分、流川の裏路地にある風情漂う居酒屋です。倉凛の運営元は、日本三大酒所西条の酒蔵・山陽鶴です。100年の歴史を持つ酒蔵の直営店のためか、他店とは違う独特の落ち着きがあります。

マスターは饒舌な女将で、ひとり飲みでも女将が色々と世話を焼いてくれます。本家が酒蔵なので、お酒のバリエーションが非常に豊富です。オーダーの際は「初膳セット」から始まります。

5酒セット(大吟醸、純米吟醸、本醸造、麗酒、おり酒)や3酒セット(大吟醸、特選蔵出し、上撰蔵出し)など飲み比べができます。初膳セットは、ごま豆腐や玉子焼き、芋の甘煮など和の趣があります。一人飲みも、たまには由緒ある酒蔵メイドの居酒屋で優雅に過ごしたいですね。

【食べログ】口コミ&クーポンあり!

住所

広島県広島市中区流川町2-22有楽ビル 1F

営業時間

<平日・土・祝・祝前>17:0023:30

 

 

【広島で一人飲み居酒屋】吉四六 本店

広島での一人飲みにおすすめの居酒屋10店目は、吉四六 本店です。中区胡町の繁華街外れ、電車通り沿いにある居酒屋兼露店です。居酒屋の出入り口は狭いですが、室内は広く小上がり席でひとり飲み時間を邪魔されずに済みます。

昔懐かしい雰囲気の居酒屋で、現代のおしゃれ系居酒屋とは反対を行く正統派です。吉四六は出店では手羽先を主に販売していて、テイクアウトも可能です。目玉料理の手羽先は、からりと揚げられて甘辛のタレ×ゴマ風味の組み合わせが絶妙です。お店からはいつも手羽先の香ばしいにおいが漂います。今日のぼっち飲みはどこにしようか考えて歩いていると、吉四六に引きつけられます。

手羽先は、一度食べればその味の虜になり何度でも足を運びたくなります。居酒屋メニューも手羽先だけかと思いきや、本格的なお通しやアテがしっかり用意されています。手羽先+ビールで、昭和の趣を感じながらのひとり飲みもいいですね。

【食べログ】口コミ&クーポンあり!

住所

広島県広島市中区胡町3-2

営業時間

年中無休

 

 

【広島で一人飲み居酒屋まとめ】広島の居酒屋で癒しのひと時を

広島での一人飲みにおすすめの居酒屋は、店それぞれが美味しい料理を用意し味わい深い地酒を出します。ぼっち飲みだなんてそんなの寂しそうなんて、戸惑いすら吹っ飛ぶくらい絶品の料理と酒が、あなたの心を満たします。

広島自体、様々な観点から多様な魅力に溢れ興味を引く土地です。ぼっち飲みについても、居酒屋においてその素晴らしさを発揮します。瀬戸内に育まれた魚介類が料理の主役、軟水から生まれた優しい飲み口の酒何を取っても100点満点です。

そして、居酒屋スタッフは高確率に美男美女揃い。たとえ一人ぼっちが心苦しくなっても、料理+地酒+人(美男美女)が癒しのひと時を授けてくれます。ひとり飲みの至福イン広島、ぜひ堪能ください。

 

【広島】一人でも入りやすいおすすめバー5選!

広島の一人で入りやすいバーをまとめました。広島市近郊にお住まいのお一人さまに、おすすめしたい広島のバーを5店ピックアップしています。 広島市中区を中心に、夜になるとバーの明かりが各所に灯り始めます。広 ...

続きを見る

【広島】一人焼肉のおすすめ焼肉屋5選!

広島で一人焼肉をするのにおすすめの焼肉店5軒をまとめました!広島の代表的なグルメと言えば何を思い浮かべるでしょうか? 定番のグルメとして思い浮かべる名物料理は広島風お好み焼きや牡蠣料理を思い浮かべる人 ...

続きを見る

【完全版】一人飲みの楽しみかた5選!

一人飲みの楽しみ方や、何をすべきかという点についてまとめてみました。 普段居酒屋などの飲み屋には一人ではなく、複数で行きみんなで盛り上がりながらワイワイ飲むという人がやはり多いのではないでしょうか? ...

続きを見る







ぼち充から究極のリア充へ!

今年こそぼち充を卒業して究極のリア充を目指してみましょう。そのために、最も効率的に出会うことができるアプリ「ペアーズ」を活用して恋人を作りましょう!

自分の趣味や好みのタイプの異性を検索できるため、ぼっちやコミュ障でも気軽に話しやすい異性を簡単に探すことができます!

カップル様
私たちはペアーズでカップルになりました(*≧∀≦)ゞ

リゾートバイトで究極のリア充へ!

リゾートバイトはリゾート地に住み込みで働くアルバイトです。宿泊代・食事代・移動代など完全支給で日本全国で働くことができます。

何と言ってもこのリゾートバイト、アルバイトの中で最も簡単に出会えるバイトです。異性と共同生活を送るのでどんなコミュ障でも出会いがあるバイトなんです。

リゾートバイトの中でもここで紹介する「アルファリゾート」が最もユーザー数が多いので、興味がある方は無料登録をしておきましょう!

カップル様
リゾバをしなければ出会ってなかったわね(*≧∀≦)ゞ

-居酒屋

Copyright© はっちぼっちステーション , 2023 All Rights Reserved.