鹿児島の一人でも入りやすいおすすめのバーをまとめました。鹿児島市周辺にお住みのお一人ぼっちさまや、旅行で来た人におすすめしたい鹿児島のバーを5店集めています。
鹿児島のバーの特徴は個性豊かなお店が多いこと。お酒の後に珈琲が飲めるような、カフェとバーが融合したスタイルのお店もありますし、外国やホテルの一室に来たような印象を受ける品格重視のお店等、様々なテイストで鹿児島の夜を彩っています。
全体的には創業から十年以上経っている店舗も少なくありません。如何にバー文化が鹿児島という土地に結びついているかを現存する老舗の数が物語っています。
以降からは独自の文化性を持つといっても過言ではない鹿児島のバーの中でも、特におすすめのお店を紹介していきます。他県他地域では味わえないような体験ができるお店ばかりなので興味があればチェックをしてみてください。
Contents
【鹿児島で一人バー】ターザン
鹿児島での一人飲みにおすすめなバー1店目はターザン。天文館通駅から徒歩5分、天文館公園近くにお店があります。店内ではジャングルを連想するようなインテリアや植物が印象的、BGMに小鳥のさえずりを流す等そのこだわりは徹底しています。
こちらのおすすめは「オリオンビール」「山崎ハイボール」。どちらも軽食やおつまみと共に一杯やれば気分は爽快。店内の雰囲気も相まって常夏のガーデンで飲んでいるような気分に浸れるでしょう。
注文は食券制になっているため、周りの目を気にせず自分のペースで飲み進められるのも◎。リラックスした環境の中で一人ぼっち飲みをしたい方にピッタリのお店です。
住所
鹿児島県鹿児島市山之口町8-12
営業時間
<月~土>17:30~翌3:00
【鹿児島で一人バー】魔の巣
鹿児島での一人飲みにおすすめなバー2店目は魔の巣です。天文館通駅から徒歩5分、照国神社大鳥居方面にお店があります。店内はアンティーク調のインテリアがセンス良く置かれ、適度な居心地の良さを生み出しています。
魔の巣のおすすめはカクテル類。丁寧にお酒を作ってくれるので美味しさにも期待ができます。デザート感覚で飲めるフルーツカクテルもあるのでバーに慣れていない女性の方でも一人飲みが楽しめるでしょう。
もちろんビール、ウィスキー等も豊富に揃えてあるので好みのお酒にも巡り合うことができます。
程良い距離感を持って接してくれるマスターは、自分のペースで飲みたい人にとってはありがたい存在のはず。
話しかけても良し、無言で飲み進めるのも良し、マイペースにぼっち飲みをしたい方に強くおすすめできる鹿児島の人気バーです。
住所
鹿児島県鹿児島市東千石町5-17Tビル3F
営業時間
<月~木>18:00~翌2:00、<金~土>18:00~翌3:00
【鹿児島で一人バー】Cafe&Bar オードヴィー
鹿児島での一人飲みにおすすめなバー3店目はCafe&Bar オードヴィーです。高見馬場駅から徒歩3分、県道21号沿いにお店があります。店内はエレガンスでありつつも節度のあるシックさが印象的なオーセンティックバーになっています。
おすすめドリンクは「マッカラン シングルモルトウィスキー」「オリジナルカクテル各種」そして、お酒の後に飲む「炭火焙煎コーヒー」。お酒も珈琲も本物の味を追及するマスターだからこそ実現できたその味に是非酔いしれてみてください。
季節限定のデザート類もあるので珈琲等のお供にどうぞ。
気さくで人情を感じるマスターの人柄はぼっちの心をしっかり温めてくれること間違いなし。いつもとは違う大人の時間を満喫したい方は特に必見のお店です。
住所
鹿児島県鹿児島市西千石町17-27 ワイエム殖産B1F
営業時間
<月~金>17:00~翌3:00、<土>19:00~翌3:00
【鹿児島で一人バー】BAR Satin Doll(バー サテンドール)
鹿児島での一人飲みにおすすめなバー4店目はBAR Satin Doll。天文館通駅より徒歩3分の距離にあるためアクセスはしやすいでしょう。明るさを抑えた店内はまさに大人の空間、厚みのある木のカウンターが印象的です。
こちらのお店はシングルモルトを中心に約800種類のお酒を用意しているのが特徴。「アベラワー10年物」「ワイルドターキー8年物」等、年季の入った銘柄も豊富で特別なお酒を趣きのある店内で存分に楽しむことができます
フルーツカクテル類も多くあるため、好みに合った飲みが行いやすいバーと言えるでしょう。
マスターはぼっちにも柔らかい対応で接してくれるのでお一人様でも寂しさを感じることはないはず。
創業から20年以上に渡る営業で構築されたその質の高いサービスは鹿児島の名物と言っても過言ではありません。
住所
鹿児島県鹿児島市千日町3-9塚田ビル2F
営業時間
<月~土>18:30~翌3:00、<日>20:00~翌1:00
【鹿児島で一人バー】珈琲と洋酒 水
鹿児島での一人飲みにおすすめなバー5店目は珈琲と洋酒 水です。天文館駅より徒歩5分、地蔵角交番近くにお店は存在します。
店内はノスタルジックさを覚えるような、照明具合で構成されておりゆったりした時間を過ごすにはピッタリの空間となっています。
こちらのおすすめは「スタンダードブレンドコーヒー」「季節のフルーツカクテル」です。小説の舞台のような店内で飲むお酒と珈琲は一日を終えるのに相応しい味わい。アクセントが欲しい場合はビターなデザートを頼んでみるのも良いでしょう。
スタッフのサービスや対応には礼節があり、雰囲気を崩しません。鹿児島での一人飲みを考えているのならば、鹿児島が誇るこの隠れ家的バーを訪ねてみるべきです。
住所
鹿児島県鹿児島市船津町1-2 第一島津ビル2F
営業時間
<月~土>19:00~翌3:00
【鹿児島で一人でもはいりやすいバー】まとめ!
鹿児島での一人飲みにおすすめなバーを紹介しましたが如何でしたでしょうか。鹿児島には様々なバーがありますが、その中でも特に個性的なのが珈琲を提供してくれるカフェバー。
上質な珈琲はお酒を飲んだ後の締めとして良い働きをしてくれます。
加えてカフェを兼ねている関係からスイーツ系が充実しているのも魅力。お酒と珈琲とスイーツ、3つの要素で男性のみならず女性のお一人さまも素敵な夜を満喫できるでしょう。
もちろんスタンダードなタイプのバーに関しても老舗が揃っているため、お酒の品揃えや接客、サービスのクオリティが期待できます。
バリエーション豊かな鹿児島のバーはぼっち飲みと相性抜群です。未体験の方は是非この機会に各店を体験してみることをおすすめします。
-
【鹿児島】一人飲みのおすすめ居酒屋10選!
鹿児島での一人飲みにおすすめな居酒屋を集めてみました。鹿児島にお住みの方だけではなく他県、他地方からお越しの方でも利用しやすいお店を集めています。 鹿児島の特徴はなんといっても豊かな自然から生み出され ...
-
【鹿児島】一人焼肉のおすすめ焼肉屋5選!
鹿児島で一人焼肉にぴったりな、おすすめの焼肉店5軒をまとめました。 今回の記事は、鹿児島で一人ぼっちで焼肉をしたいけど、中々おひり様向きのいい焼肉店が見つからない人向けの記事です。 鹿児島といえば、牛 ...
-
【男性】一人バーの楽しみ方!【完全版】
一人バーで何をするべきか分からない男性向けにオススメの過ごし方や、楽しみ方についてまとめました。 男性の一人バーにどの様なイメージを抱きますか?オシャレな感じですか?大人でダンディな雰囲気ですか?また ...
-
【女性】一人バーの楽しみ方!【完全版】
女性一人ぼっちでのバーの楽しみ方についてまとめてみました。女性一人でのバーにはどのようなイメージがあるでしょうか? 何となく、クールな感じの雰囲気の女性がグラスを揺らしてお酒を飲んでいるという、かっこ ...